下田黒船祭り2025!花火のベストスポットは?みどころ総まとめ!

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

静岡の5月といえば「下田黒船祭り」!どんなお祭り?

1854年の静岡県伊豆下田にペリー上陸と開港記念として、第1回の黒船祭が開催されました。

以後、下田は歴史を変えた重要な場所となり、その功績を伝える事と同時に、国際親善を目的に、昭和9年から始まったお祭りがこの「黒船祭」です。

このお祭りは米国の協力があり、毎回盛り上がりを見せている下田市最大のお祭りです。

また、屋台では日米のビール飲み比べができたり、イベントではジャズや海軍のコンサートがあったり国際色が豊かです!

毎年5月の第3金土日の開催になっています。

開催日:2025年5月16日(金)~5月18日(日)

黒船祭りチラシ表

黒船祭りチラシ裏

第86回黒船祭 総合案内パンフレット

場所:静岡県下田市

来場者数:約20万人

参照サイト:

黒船祭 | 伊豆下田観光ガイド
下田市最大のイベントを楽しもう!​ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航したのが1854年。この後下田開港につくした内外の...

主なイベント予定

黒船将兵墓前祭
【開催日】2025年5月16日(金)15:20〜15:50
【場所】玉泉寺境内
「黒船(ペリー艦隊)乗組員の墓所」にて米海軍主催の墓前祭が執り行われます。

海上花火大会
【開催日】2025年5月16日(金)20:15〜20:40
※雨天の場合17日(土)に順延
【場所】下田港
​下田港を舞台にした花火シーズンのトップを飾る花火大会です。打上げ場所が4箇所あるため、間断なく花火打上が続き時間の経過を忘れる程です。ラスト5分は誰もが息を呑む大迫力のエンディングです。特に下田だけの海上スターマインは見てのお楽しみです。

記念式典
【開催日】2025年5月17日(土)10:00〜11:00
【場所】下田公園 ※雨天→市民文化会館大ホール
​国際平和を祈って執り行われる公式行事。日米国旗掲揚、花輪奉献などの厳かな雰囲気で執り行われます。

公式パレード
【開催日】2025年5月17日(土)11:30〜12:30 ※雨天中止
日米の国際色溢れるパレードです。
米第七艦隊や海上自衛隊の音楽隊による演奏もあり、約2.5kmを1時間に渡ってパレードする姿は圧巻です。
ぜひ日米国旗を振ってご覧ください。

再現劇「日米下田条約調印」
【開催日】2025年5月17日(土)12:40〜13:10
【場所】了仙寺 ※雨天→本堂
​【開催日】2025年5月18日(日)12:30〜13:00
【場所】市民文化会館駐車場 ※雨天→市民文化会館大ホール
​下田条約が結ばれるまでの日本とアメリカの外交交渉と、下田での日米交流の様子をコミカルに再現します。

にぎわいコンサート
​【開催日】2025年5月18日(日)10:00〜11:00
【場所】市民文化会館駐車場 ※雨天→一部市民文化会館大ホール

にぎわいパレード
【開催日】2025年5月18日(日)11:00〜12:00 ※雨天中止

フラホーイケ(フラショー)
​【開催日】2025年5月16日(金)18:20〜20:05
※雨天の場合18日(日)に順延
【場所】まどが浜海遊公園
​【出演】ハーラウオエフカイ、豆州白浜太鼓
地元のフラ教室の生徒、子供から大人まで総勢200名によるフラショー。港が夕暮れに染まる頃にしっとりと行われ、南国下田をアピールします。

きもののファッションショー
​【開催日】2025年5月17日(土)13:20〜14:50 ※雨天中止
【場所】了仙寺
【出演】きもの日和
​下田芸者による踊りの披露

黒船サンセットコンサート
​【開催日】2025年5月17日(土)
第一部:15:30〜16:15(受付15:00〜)
第一部:19:00〜21:15(受付18:30〜)
​【場所】下田市民文化会館
【出演】BigEingJazz、海上自衛隊横須賀音楽隊、
米海軍第七艦隊音楽隊

日米親善綱引き大会
【開催日】2025年5月18日(日)14:00〜16:00
【場所】道の駅開国下田みなと ※雨天→下田小学校体育館

着物に着替えて街を歩こう「変身コーナー」
<事前予約不要>
大正・昭和時代の着物を着てみませんか。一日着物に着替えて、黒船祭を楽しみましょう!100名分の着物を用意。スタッフが着付けをします。足袋やぞうり、一式ご用意しております。
料金:1日お一人2,000円(中学生以下500円)
※ご自分の着物をお持ちになれば500円で着付けします!
【開催日】
2025年5月17日(土)受付:10:00〜 返却16:00(12時〜13時は昼休憩)
2025年5月18日(日)受付:10:00〜12:30 返却15:00

時代劇衣装で変身
※4/1より受付開始
黒船祭時代劇衣装参加者募集
・17日(土)11:30~12:30 記念公式パレード「黒船道中」(希望者のみ)と、18日(日)11:00~12:00 にぎわいパレード(全員参加) この2つのパレードに参加していただける方。
・17日(土)18日(日)両日決められた時間帯、参加出来る方。
・本格的な時代衣装とメイクの為、観光客から写真撮影を求められる場合がありますが快くお引き受け下さる方。
【黒船祭時代劇衣装参加者募集フォーム】
応募期間:2025年4月1日(火)〜4月25日(金)
​応募は締め切りました

◇2018 第79回黒船祭海上花火大会◇終盤のスターマイン

伊豆下田 第79回黒船祭「公式パレード」 2018/05/19

下田黒船祭り2018 3日目にぎわいパレード 海上自衛隊横須賀音楽隊&米海軍第七艦隊音楽隊etc

タイトルとURLをコピーしました