福岡県の川渡り神幸祭2025!スケジュールは?みどころまとめ!

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

豪華なゲストだけじゃない!川渡り神幸祭まつりのスケジュール・みどころ!

ゲストだけではない、川渡り神幸祭の見どころは、日によって内容が違うところです!

お祭りをタイムスケジュールでご紹介します!

山笠の川渡りは、みこしに宿った神様が川向こうのお旅所まで1泊2日の旅行を行うというストーリーです。

5月17日(土)

12:00  風治八幡宮例大祭祭典 執行

13:00  神幸祭祭典 執行、山笠集合・飾付開始​(南大通り)

13:30  獅子舞奉納(風治八幡宮)

14:00  御神輿出御

15:00  河川敷到着・獅子舞奉納

15:30  川渡り神事(彦山川)

16:20  山笠競演会(彦山川)

17:30  頓宮着輿祭 執行(武徳殿)、獅子舞奉納(武徳殿)

川渡り神幸祭 2018

5月18日(日)

12:00  頓宮還幸祭執行(武徳殿)、獅子舞奉納

12:30  御神輿 頓宮出御(武徳殿)

13:30  川渡り神事(彦山川)

14:20  特別山笠競演会(彦山川)

16:30  本宮着輿祭 厳修(風治八幡宮)、獅子舞奉納 (​風治八幡宮)

川渡り神幸祭 2018年度 川渡り神事と競演会 福岡県田川市

動画「2016川渡り神幸祭 お旅所広場 幟山笠11基出発前の風景!」

各山笠によって、お囃子って違うんです!

鉦(かね)も内側を叩くのと外側を叩くのとは違うようです。

川渡り神幸祭の駐車場やアクセス情報、交通規制は?

お祭り当日は道路が規制されます。

車以外で行ける方は臨時列車などを利用した方が、アクセスがスムーズかと思います。

風治八幡宮

電車:JR日田彦山線「田川伊田駅」下車。 へいちく伊田線・田川線「田川伊田駅」下車。風治八幡宮まで徒歩5分。

平成筑豊鉄道公式サイト[へいちくネット] 福岡県筑豊地方を走る観光と地域の足
福岡県の直方市、田川市、行橋市を結ぶローカル鉄道。時刻表・沿線観光案内・キャラクター「ちくまる」の紹介など。

駐車場

まつり IN 田川」によって、臨時無料駐車場が準備されております.

駐車場は会場周辺にもありますが、駐車場を求める車列や山笠が通行していたりで、例年大渋滞が起こっています。田川市役所駐車場~会場間の無料シャトルバスが10~15分間隔で運行されており、かえってこちらの方が快適かつ家庭円満の秘訣であると思われますので、無料シャトルバスのご利用をお勧めします。

田川市役所  約800台収容。
会場まで無料シャトルバスが運行されます。
運行時間 初日:11:00〜22:00 二日目:9:00〜19:00

福岡県立大学 約200台収容。
お旅所までの距離:約650m 徒歩:約10分
風治八幡宮までの距離:約990m 徒歩:約14分
川渡りが見れる場所までの最短距離(お旅所側河川敷まで):約670m 徒歩:約9分

県土整備事務所 約100台。
お旅所までの距離:約470m 徒歩:約7分
風治八幡宮までの距離:約760m 徒歩:約11分
川渡りが見れる場所までの最短距離(お旅所側河川敷まで):約445m 徒歩:約6分

東田川ボウル跡地 約200台。
お旅所までの距離:約560m 徒歩:約8分
風治八幡宮までの距離:約775m 徒歩:約11分
川渡りが見れる場所までの最短距離(新橋付近まで):約415m 徒歩:約6分

車の場合、神輿・山笠運行路(田川伊田駅正面口)の周辺で交通規制がかかります。

できるだけ交通機関を利用するようにしましょう。

参照サイト:

駐車場のご案内 | 川渡り神幸祭

まとめ

川渡り神幸祭2025!はいかがでしたか?

このお祭りは男性がとてもエネルギッシュなお祭りですが、田川市は昔、炭鉱で栄えた町なので、それも影響しているのでしょうね?

タイトルとURLをコピーしました