福岡県の川渡り神幸祭2023!4年ぶり開催へ 福岡県5大祭りの一つ

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

豪華なゲストだけじゃない!川渡り神幸祭まつりのスケジュール・みどころ!

ゲストだけではない、川渡り神幸祭の見どころは、日によって内容が違うところです!

お祭りをタイムスケジュールでご紹介します!

山笠の川渡りは、みこしに宿った神様が川向こうのお旅所まで1泊2日の旅行を行うというストーリーです。

1日目のメインは何と言っても「山笠の豪華絢爛な川渡り

8:00~ 「各山笠出発」  各山笠は、13:00の集合時間まで自由行動とされています。朝8時ごろから出発して地区内の隅々まで回る山笠もあれば、集合場所に近いため、12時ごろ出発する山笠もあります。

(クリックしてください)新町の祭り2日間の進行経路

10:00 「白鳥(しらとり)神社例大祭、神幸祭祭典」  この祭典終了後、白鳥神社のみこしは風治八幡宮へ向けて出発します。白鳥神社

12:00 「風治八幡宮 例大祭」  風治八幡宮では、1年の節目ごとに祭典が行われていますが、その中でも、最も大きな祭典が行われます。風治八幡

13:00 「風治八幡宮 神幸祭祭典」  この祭りのスタートとなる祭典です。御神体をみこしに移し、出発準備を行います。風治八幡

13:00 山笠集合~飾り付け  各山笠は、各地区まわりを終え、風治八幡下~伊田郵便局間に集合します。全山笠の到着後、バレンや幟旗を立てます。風治八幡下~伊田郵便局間

13:30 「獅子舞奉納」  出発前に安全を祈願し奉納されます。風治八幡

13:50ごろ 白鳥みこし到着  所定位置にて風治みこしが降りてくるのを待ちます。風治八幡下

14:00 風治みこし出発  神社境内を練り参道を下ります。風治八幡

14:10ごろ みこし合流  神社下の所定位置にて合流し、一旦山笠の側を通り抜け伊田郵便局へ向かいます。

14:20ごろ みこし伊田郵便局前出発~停車中の山笠の脇を通り抜け、JR田川伊田駅前を練り彦山川へ向かいます。

14:30ごろ みこし通過後1番山笠出発~JR田川伊田駅前で練ったのち、彦山川へ向かいます。2番山笠以降も順次出発します。

15:00ごろ 「獅子舞奉納」  川渡り前、河川敷にて安全を祈願し奉納されます。彦山川河川敷

メインイベントの川渡り神事が始まります!

川に入るのはここからです。

風治みこし、白鳥みこし、「バレン」と呼ばれる飾りで彩られた高さ約12m、重さ約3トンの山笠が1番から11番まで順番に川を渡って行きます!

川に入っていく瞬間が見どころです。

川渡り競演会が始まります!

15:30 「川渡り神事」  風治みこし、白鳥みこし、1~11番山笠(例外あり)の順で川に入ります。彦山川

16:30ごろ 「川渡り競演会」  みこしと山笠が整列し、山笠は囃子を止め、会場は静寂に包まれます。みこし指揮者の合図により、みこし2基が同時に立ち、山笠は「ガブリ(山笠を前後に倒す)」をひとしきり行い、「流れ終了」となります。
競演会終了後、みこしは上陸のため彦山川下流に向かい、1番山笠以降はこれに続きます。山笠の競争はこの後行われます。彦山川

16:40ごろ みこし上陸~新橋を経由しお旅所へ。1番山笠は、みこし2基がお旅所に入るまで、お旅所の手前で待ちます。

17:00ごろ みこしがお旅所に入った後、1~11番山笠の順でお旅所に入ります。そして、ひとしきりお旅所で練った後は、所定位置に山笠を納めて提灯などを飾りつけます。

17:30 「頓宮着輿祭」  みこしのお旅所到着を祝います。 お旅所

17:30 「獅子舞奉納」  みこしの無事到着を祝い奉納されます。 お旅所

川渡り神幸祭 2018

2日目は「みこしの水合戦」が圧巻!

12:30 「頓宮還幸祭」  みこしの出発にあたり安全を祈願します。お旅所

12:30 「獅子舞奉納」  安全を祈願し奉納されます。お旅所

13:00  みこし出発~お旅所内で練った後、新橋を経由して彦山川へ向かいます。

13:10ごろ みこしがお旅所を出た後、11~1番山笠の順(例外あり)でお旅所内を練ります。

13:40ごろ みこしが新橋を経由し河川敷に降りたのち、各山笠は順に河川敷へ向かいます。

14:00ごろ 「川渡り神事」  風治みこし、白鳥みこし、11~1番山笠の順(例外あり)で川に入ります。彦山川

15:00ごろ みこし上陸~JR田川伊田駅前を経由し風治八幡宮へ。みこし上陸後は、11~1番山笠の順(例外あり)で順次上陸します。

16:00ごろ 1番山笠上陸

17:00 風治みこし帰還~「風治八幡宮本宮着輿祭」  風治八幡

17:00 「獅子舞奉納」  みこしの帰還を祝い奉納されます。風治八幡

17:00 「受け渡し式」  次年度の当番地区へ、「役」の受け渡しを行います。風治八幡

17:00ごろ 各山笠は、真棒や幟旗などを取り外したのち地元へ戻ります。風治八幡下~伊田郵便局間(一部新橋上)

18:30~ 各山笠は地元に到着後、幕などの飾りを取り外し解散となります。各地区

まつりのストーリー | 川渡り神幸祭

川渡り神幸祭 2018年度 川渡り神事と競演会 福岡県田川市

動画「2016川渡り神幸祭 お旅所広場 幟山笠11基出発前の風景!」

各山笠によって、お囃子って違うんです!

鉦(かね)も内側を叩くのと外側を叩くのとは違うようです。

川渡り神幸祭の駐車場やアクセス情報、交通規制は?

お祭り当日は道路が規制されます。

車以外で行ける方は臨時列車などを利用した方が、アクセスがスムーズかと思います。

風治八幡宮

電車:JR日田彦山線「田川伊田駅」下車 へいちく伊田線・田川線「田川伊田駅」下車。風治八幡宮まで徒歩5分。

平成筑豊鉄道公式サイト[へいちくネット] 福岡県筑豊地方を走る観光と地域の足
福岡県の直方市、田川市、行橋市を結ぶローカル鉄道。時刻表・沿線観光案内・キャラクター「ちくまる」の紹介など。

駐車場

まつり IN 田川」によって、臨時無料駐車場が準備されております.

駐車場は会場周辺にもありますが、駐車場を求める車列や山笠が通行していたりで、例年大渋滞が起こっています。田川市役所駐車場~会場間の無料シャトルバスが10~15分間隔で運行されており、かえってこちらの方が快適かつ家庭円満の秘訣であると思われますので、無料シャトルバスのご利用をお勧めします。

田川市役所  約800台収容。
会場まで無料シャトルバスが運行されます。
運行時間 初日:11:00〜22:00 二日目:9:00〜19:00

福岡県立大学 約200台収容。
お旅所までの距離:約650m 徒歩:約10分
風治八幡宮までの距離:約990m 徒歩:約14分
川渡りが見れる場所までの最短距離(お旅所側河川敷まで):約670m 徒歩:約9分

県土整備事務所 約100台。
お旅所までの距離:約470m 徒歩:約7分
風治八幡宮までの距離:約760m 徒歩:約11分
川渡りが見れる場所までの最短距離(お旅所側河川敷まで):約445m 徒歩:約6分

東田川ボウル跡地 約200台。
お旅所までの距離:約560m 徒歩:約8分
風治八幡宮までの距離:約775m 徒歩:約11分
川渡りが見れる場所までの最短距離(新橋付近まで):約415m 徒歩:約6分

車の場合、神輿・山笠運行路(田川伊田駅正面口)の周辺で交通規制がかかります。

できるだけ交通機関を利用するようにしましょう

まとめ

川渡り神幸祭2023!はいかがでしたか?

このお祭りは男性がとてもエネルギッシュなお祭りですが、田川市は昔、炭鉱で栄えた町なので、それも影響しているのでしょうね?

タイトルとURLをコピーしました