有田陶器市【春】2024!はじめてガイド!見どころ3選!駐車場は?

4月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

有田陶器市の見どころ3選!

3

有田陶器市に行く前に、見どころもチェックしておきたいところですね。

第119回有田陶器市は、2023年4月29日(土)~5月5日(金・祝)までの開催予定です。

目玉イベントとおすすめ出来る見どころを3つ紹介致しますので、ぜひ事前にチェックして見逃さないようにしておきましょう!

見どころ1:メインストリート

JR上有田駅からJR有田駅の間にあるメインストリートは600軒以上の陶磁器のお店が並び、散策するだけで「陶器市に来た!」という雰囲気を味わえる場所です。

もちろん見るだけではなく買い物もおすすめですし、陶器市で買うと日頃よりかなり安く購入出来るのも嬉しいポイントです。

またメインストリートではパレードや行列など、こちらも見ているだけで楽しめるイベントがもりだくさんです。

詳しくは次の動画でも分かりやすいので、ぜひ一度チェックしてみてください!

有田陶器市はじまる

見どころ2:美味しいグルメ

有田陶器市の範囲は広いので、元よりこの時期に合わせて飲食店も充実しています。

地元の美味しいグルメを食べる絶好の機会なのですが、陶器市のグルメらしく食器も有田焼が使われていることが多く、実際に有田焼を使ってみるチャンスでもあるのです。

過去には朝粥を500円で提供し、使った器はそのままお持ち帰りOKという企画もありました。

同様の企画は更に過去にもあり、今年もそういった企画が考えられている可能性はもちろんあると思います!

見どころ3:窯元さんと触れ合えるチャンス

最初にお話しました通り、いつもは一般客を受け付けていない窯元さんも陶器市は別としているところが多くあります。

窯元さんと直接話す機会は滅多になく、また市場に回らない陶器を見せてもらえるチャンスもあるかもしれません。

全ての窯元さんが開いているというわけではありませんので、事前にチェックもしくは問い合わせておくのも忘れないようにしてくださいね!

遠方から訪れる人もたくさん!駐車場は?ツアーはあるの?

有田陶器市は九州地方だけではなく、全国から陶器市のために訪れる方も多いイベントです。

また普段は静かな焼きものの産地ということで公共交通機関はあまり充実しておらず、電車の本数は少ないです。

重たい陶器を持って電車に乗るのも大変ですので、必然的に車で向かう方が多くなります。

しかしこれも誰もが考えることは同じで、やはり混雑を覚悟しなければなりません。

陶器市は早く開くお店もありますので、もし可能であれば会場には出来るだけ早く、早朝には向かうようにしておきましょう!

有田陶器市

公共交通機関:JR佐世保線「有田駅」もしくは「上有田駅」下車

車:長崎空港から高速道路で約1時間。福岡空港から高速道路で約1時間20分。佐賀空港からは一般道で約1時間15分。

車で行くとなると気になる駐車場ですが、町内にたくさん臨時駐車場が用意されています。

こちらも遅い時間に行くと満車になっていることが多いので、便利な場所に停めたい場合はやはり早めの移動が必須になります。

2023年有田陶器市交通MAP

有田陶器市 駐車場

※午前9時30分から午後4時30分まで場内は歩行者天国となり、車両の進入はできません。有田中学校など、会場外回りの駐車場をご利用ください。
※場所については有田陶器市交通MAPをご確認ください

ガイドマップ|有田陶器市

また旅行サイト「H.I.S」などでも有田陶器市向けのツアーなどがあるそうです。

ツアーでお出かけをお考えの方はぜひこちらもこまめにチェックしておいてくださいね!

H.I.S 公式HP:

福岡(博多)発バスツアー【HIS九州発】
日帰りバスツアー・宿泊バスツアー(首都圏発)を紹介。 季節のグルメ、食べ放題、フルーツ狩り、温泉、絶景など気軽に楽しめる日帰り・宿泊バスツアーを豊富にご用意しています。

4

まとめ

陶器が好きな方はもちろん、日頃そこまで興味を持っていないという方も、動画の盛り上がりや様々な陶器、そしてパレードなどを見るとわくわくするものがありますね。

有田陶器市は陶器を買いたい方はもちろん、そういった「観光したい」「楽しみたい」という方にも十分おすすめできる楽しさがあります。

ゴールデンウィークと重なってしまっていますので、少しでも混雑を避けたい場合は平日、また重たい陶器を買う予定が無い方は公共交通機関を使うのもありかもしれません。

今年のゴールデンウィークのお出かけ先の一つとして、ぜひ有田陶器市も考えてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました